道の駅 美濃にわか茶屋「美濃にんにく」

奥美濃への入り口美濃名山の瓢ヶ岳、清流板取川、長良川など自然豊かな美濃市。山に囲まれた美濃市の多くの農家さんは高齢化と後継者不足が進んでいます。

そこで栽培される野菜、果物は、目を離すと「猪」「猿」に荒らされます。折角作っても、収穫時期に「猿」「猪」に先を越され思うように収穫ができず、収入につながりません・・・。

 そこで、ニオイのある「にんにく」は、荒らされることがありません。

荒らされて耕作放棄地になってしまう畑・田に「にんにく」の栽培を奨励し、試行錯誤して美味しい「にんにく」作りに日々汗をかいています。そしてこの初夏に立派な「にんにく」が収穫できました。

 「美濃にんにく」は、おいしい風味で料理に最適な「乾燥にんにく」、長い時間手間を暇をかけ乾燥と自然熟成の甘みと旨味が凝縮した「美濃の黒にんにく」です。

 これからも里山の田畑を守り、農家さんを応援するために

「道の駅 美濃にわか茶屋」では美濃の「にんにく」栽培を応援します。

お越しの際は、「美濃にんにく」の「乾燥にんにく」「美濃の黒にんにく」を是非、お買い求めください!



おすすめの「美濃にんにく」の「乾燥にんにく・黒にんにく」

岐阜県 美濃市内の耕作放棄地がよみがえり、7月に収穫された「にんにく」。自然乾燥と機械乾燥室で乾燥させた「乾燥にんにく」は、9月初旬から徐々に店頭に並び、10月には売り切れになるほど大人気!

 料理にはもちろんご家庭での「黒にんにく」作りの「にんにく」にどうぞご利用ください!

岐阜県 美濃市内の耕作放棄地がよみがえり、7月に収穫された「にんにく」。自然乾燥と機械乾燥のあとじっくりと自然熟成した「美濃の黒にんにく」。旨味と甘みが凝縮し大好評!

美濃にわか茶屋・三輪駅長の日々の元気の源です!

そのままでも、いつもとひと味違うチャーハン等の料理にご利用ください!



自然熟成し旨味と甘みを凝縮した「黒にんにく」がおすすめです!

美濃の畑で採れた「にんにく」を自然乾燥で約1ヵ月、機械乾燥で約2ヶ月、そしてじっくりと自然熟成することで旨味が凝縮した「美濃の黒にんにく」ができました。是非ご賞味ください。

美濃の黒にんにく6個入り 2,800円

美濃の黒にんにく6個入り 2,800円


岐阜県 美濃市 「道の駅 美濃にわか茶屋」では、生産者の会が美濃市内の放棄耕作地を耕し「にんにく」を育て収穫し自然乾燥・機械乾燥・じっくり自然熟成させ、甘みが増した「黒にんにく」をお手頃価格で販売しています。 




美濃にんにく 「美濃の乾燥にんにく」

岐阜県 美濃市内の畑で7月に収穫された「にんにく」を自然乾燥と乾燥室で乾燥させた「美濃の乾燥にんにく」大好評!

美濃にわか茶屋のおススメ!乾燥にんにく ネット入り950円

美濃にわか茶屋のおススメ! 乾燥にんにく 1パック500円


耕作放棄地対策 美濃の「黒にんにく」ができるまで

8月 生産者の会 耕作放棄地 草刈り➡

9月 草に覆われる ➡

9月 耕し堆肥 ➡



11月 芽が綺麗に生える ➡

翌1月 猿の被害 ➡

3月 青々と猿の被害から回復 ➡



5月 トウが立つ ➡

5月末 収穫 ➡

6月 収穫後 自然乾燥準備 ➡



6月 自然乾燥月末頃迄 水分35%減少 ➡

7月 出荷 ➡

自然乾燥した「にんにく」➡



7月 機械乾燥 ➡

8月 熟成 ➡

10月 熟成






道の駅「美濃にわか茶屋」秋のおすすめ 柿・柿チップ・干柿

旬の美濃市曽代で採れた柿・富有柿等がおすすめです!

中でもおすすめは、「柿チップ」は、出荷できない柿をカットし機械で急速に乾燥しました。

旨味を凝縮し程よい甘さが広がります!

干柿は大きなサイズ、中ほどのサイズを乾燥し熟した柿の甘旨が味わえます!

お土産に、おやつにおススメです!



60g入 500円


柿カット・種だし ➡

カットした柿 ➡

12時間 機械乾燥 ➡




美濃の干柿
 1個入り 300円
2個入り 500円



美濃にわか茶屋の 秋の農産物・揚げ

さつまいも、安納芋、バターナッツ、かぼちゃ、里芋など秋の根菜も豊富に取り揃えています。

種類豊富な切花も、美濃で人気の揚げもご賞味ください。




2022年 岐阜のおすすめ道の駅ランキングTOP20美濃にわか茶屋へのアクセス

2022年 岐阜のおすすめ道の駅ランキングTOP20

 

道の駅 美濃にわか茶屋 

〒501-3714 岐阜県美濃市曽代2007 

0575-33-5022

営業時間 8:30~18:00

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

道の駅 美濃にわか茶屋

〒501-3714 岐阜県美濃市曽代2007

営業時間:8:30~18:00

電話:0575-33-5022

FAX:0575-33-2213